雪と瞬き

このギア追加されてから全然店に置いてくれなくて…。可愛いからイカちゃんにはかせたくて注文しちゃおうかと悩んだくらい。最近忙しい上に精神的に余裕なくてイカ全然出来てなかった。今夜こそやる。下手になってるだろうなあ。そろそろタグマしたいので弟を誘おうか悩む。

東急ハンズでやっと出会えた。売っている所に初めて遭遇できた嬉しさで購入。強度はどれぐらいなんだかわからないが、手帳につけて、持ち歩き時の留めに使っている。ダメになったら手帳用の縦に留められるバンドを買う。手帳結構柔らかいから変形しそうなのが怖いが…色々と試すのも面白い。

いつものまとめ。今回感触としてはぼろ負けって感じではなかったけど、チーム安定しないと勝てない印象だった。途中までスプスピつかってたけれど、あまりにも負けるので遊んでる場合じゃないとオクタに変更。これが一番使用率高いのでなれている。負けが多かったのか上げるのがきつかった。貰ったサザエはもう溶かしてしまいました。お陰でひとつギア揃ったからいいんだが。新ステージの把握という面ではフェスは良いタイミングたったのやも。ギミックもう少ししっかり使いたいな。リッターが自陣の高台まで届いてたまげた。届きすぎでは…。マヒマヒよかシューター動きやすいからいいが。ガチマでもやってみたいな。それにしても兜、やっぱり可愛い。

ホコ持ちイカちゃんって満面の笑み浮かべてたんだね、知らなかった。テンション上がってるのかな、可愛い。撃ってるモーションとかゆっくり正面から見てみたい。ジャイロオフにしたら見れんのかな?最近はガチマ行った後にナワバリでリッターの練習をしている。へたっぴ過ぎてガチマではできん。リッター用ギアなかなかかっこ良いな。性能で選んだんだけど。ほんとイカちゃんは本家が可愛い。フェスは良いチームに出会うまでが長い。そっからはとんとんいける、気がする。モチベも上がる。眠い、まだカリスマ37。上げきりたいなあ。

昨晩やっと開封しました。想像以上の完成度で満足。原型師の菜々子さんの造形が好きで、原型発表された時点で絵からそのまま出てきたような完成度に惚れ即決で予約しました。この方の顔の造形、特に鼻が丁寧に作られている所が好みです。鼻の穴が違和感なくちゃんとあるのに感動した。実際舐めまわすように見ましたがどこから見ても美しい。色彩もかなり良い。肌と髪のクリーム色っぽい所が個人的に特に好き。全体的にやわらかい色合いという印象を受ける。髪の毛や装飾が細かくて壊してしまいそうで怖い。満足である。産み出して下さった奈々子さんに感謝です。本当、大好きな原型師さんです。造った物からは原作を大切にしているのを感じられる丁寧なお仕事と完成度。最高です。ネタバレになりますが、褌、見えます。

最近ヘッドホンしながらプレイしている。撃つ音や素材後とに違う足音も好きなのでテンションが上がる。Bバスの木、細かい傷付いてんだね。知らなかった。気晴らしにさんぽ行くと新しい発見がある。団地のおどるクラゲに効果音ついてたりね。このゲーム本当細かく丁寧に作られてるわ。好き。最近弟とタグマしてない。モチベ上がるからそろそろ構って欲しいな。タイマンのリベンジもしたいし。この前は自アカじゃなかったからね。もっと上手くなりたいな。次のイベントではスプスピ使おうかなあ。スピナー系好きなので練習したい。頭と足ギア作っておこう。

ひとり映画というのを初めてきめてきたが悪くはなかった。あまり感想とか話したい訳ではないからね。映像の美しさに圧倒された。こっぱずかしいのも青春だなと。短い時間の中でよくまとまっていたと思う。世界観に引き込まれてて、いつの間にか終わってた。円盤は買う。もう1回くらい見に行きたいなあ。美しい映像と壮大な音響を映画館という環境でも1度体感したい。

就任1周年でした。絵師さん目的で初めたものの、やってない期間が長かったからレベル自体は低い。イカの気晴らしにやったりやらなかったり。建造でもドロップでも新キャラ来ません。可哀想と言われるサーバーだけある。あ、建造じゃないんだっけ、提督から始めた人間だから用語がそっちばかり思い出す。コンビニのおまけ、まだ全部残っててふたり連れて帰ってきた。もともとこの造形好きだから嬉しい。とりあえず飾った。こぎつねのフィギュアも届いたけど開封は明日かな。

ほぼ日のデイリー使いはじめて10日経過の様子。書くことは好きだから意外と埋められてる。稲穂インクのLAMYと紙の相性が良いお陰もある。書いていることはしょうもない事ばかりなんだけどね。書かないと忘れるから大事な作業なのかもしれない。インクが水に溶けてしまう所も好き。1度ほぼ日マンスリーに飲み物こぼしてしまってインクが綺麗に流れていく様子を見たんだが美しくて見惚れてしまった。そういうあっけなく消えてしまえるところも好きなところ。

購入した時についていたLAMYのインクが空っぽになった。当初から予定していた通りコンバーターを購入し、試し書きで気に入った色彩雫の稲穂を入れた。瓶のデザイン美しいなあ。飾ろうか。インクがゆるいのか万年筆との相性がぴったり合わないのか、紙との相性が悪いのか線がぼやっと滲む印象。一番相性が良い紙が妹の問題集の解答集だという。あれは何の紙なのか。
初めは色彩雫の冬将軍の購入を考えていたが、試し書きをしたら稲穂に一目惚れした。濃淡と色合いがすごく綺麗。薄いところの透明感が特に好き。割りとがしがし書いているのでまたすぐにインク補給する必要がありそう。今度は満タンに入れられるだろうか。コンバーターを使う万年筆はコレが楽しみのひとつ。書くのも楽しくなるってもんだ。
NEW ENTRIES
(untitled)(07.29)
(untitled)(07.22)
(untitled)(07.06)
(untitled)(06.29)
(untitled)(06.15)
(untitled)(06.13)
(untitled)(06.08)
(untitled)(06.04)
(untitled)(05.31)
(untitled)(05.25)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS